モルタル造形

こんにちは!

佐伯です!

 

最近ちょっと晴れが続いているので

元気いっぱいです!!!

この天気が続いてくれればいいんですけど・・・。

 

 

さて!今回は「モルタル造形についてお話をしたいと思います!

 

モルタル造形とは???

一言で言うと「石とレンガを表現する工法です。」

  通常左官職人さんが使用するモルタルではなく造形専用の特殊モルタルを塗り、石や木、レンガなどの形に

  彫刻しその上からエイジング塗装(※アンティークのような古めかしい風合いに仕上げる工法)を施して

  リアルなビジュアルを表現することが出来ます。

  この技術は巨大テーマパークでも使われている工法です。今にも崩れ落ちそうな壁や擬石・擬木なども

  再現できるという特殊左官技術で、

  海外の建物や映画の世界など今までの建築技術では出来なかったものを再現することが可能なんです!!!

 

 

自分だけの世界をつくりたい!

他の人と一緒は嫌だ!!!

そんな方にはモルタル造形をおススメします!!!

是非下の施工事例をご覧ください!

 

 多治見市、可児市近辺 岐阜県内の外構工事は

           ぜひエクセルまでお問い合わせください!!